スタッフブログ
2019年02月1日
歯が無くなるということ
先日、月曜の夜中にやっている某テレビ番組で、歯がない人が食べにくい食べ物を調査していました。
下の歯だけある人、奥歯が無い人、全く歯が無い人での調査でしたが、歯が無いと食事がいかに大変かというのがわかりました。
当たり前ですが、全く歯が無い人は、焼き鳥を串から外す事も、りんごのまるかじりも出来ませんでした。(リンゴは切り分けても厳しいそうです)
もし、私の歯が無くなってしまったら。。。無理無理無理無理!!!!!
りんごはそんなに好きじゃないけど、梨が食べられないのは困るし、私の好きな食べ物ベスト10内で、歯が無くても食べられるものは1/4といったところでしょうか。
一番気になったのは、歯の無い人が『味がわからない』と言っていたこと。。。
味は、舌があれば感じられるのだと思っていたのですが、咀嚼しながら舌で味を感じているんだなと思いました。
本当に当たり前ですが、食いしん坊の私は絶対に絶対に歯だけは死守せねばと思いました。
こんな真面目(?)な話をしてますが、番組自体は大笑いしながら観ました。歯が全くない人面白かったです。